2018年2月25日 / 最終更新日時 : 2018年2月25日 yasuo 活動報告 東京マラソン 2/25 東京マラソンの風景です。消防団は警護のため9キロ地点にある鍛冶町出張所に警護本部を置き、各分団は受持ち区域で警備・警護にあたりました。写真は本部前での様子で出張所 […]
2018年2月25日 / 最終更新日時 : 2018年2月25日 yasuo 活動報告 オフィシャル車 2/25 の東京マラソンでは、オフィシャル・カーとしてBMWの車が使用されていました。写真以外の車種もありました。後ろのパトカーはトヨタです。
2018年2月23日 / 最終更新日時 : 2018年2月24日 yasuo 活動報告 神田消防団 2/23 神田消防団の新規約(定年制)にともない、第三分団三班では今年度で退団するお二人の慰労・感謝会を市ヶ谷の中国飯店にて行いました。団歴46年の鈴木副分団長、24年の仲山部長の退団にあたりご案内をしたところ、OBの参 […]
2018年2月18日 / 最終更新日時 : 2018年2月18日 yasuo 活動報告 湯島天満宮 2/17 自宅近くの湯島天神で梅まつりが行われているので行ってみました。満開では有りませんでしたが、観賞には十分でした。境内には露天がでていたり、舞台では太鼓演奏等をしていました。受験のお礼に […]
2018年2月11日 / 最終更新日時 : 2018年2月11日 yasuo 活動報告 消防団員意見発表 2/11 東京消防庁 消防学校で「消防団員(活性化) 意見発表会」が開催され、最優秀に選ばれたのは 第四方面支部・中野消防団の加川 俊さんでテーマは「この街が好きだから」でした。 加川さんは中野消防団員ですが、学生団 […]
2018年2月3日 / 最終更新日時 : 2018年2月6日 yasuo 活動報告 神田明神 節分 2/3 節分豆まきに神田明神に参りました。天気は曇天でしたが、節分祭(豆まき)をした人は567人とのことで昨年より多かったのですが、地域の人々は少なくなっています。芸能人としては「尾上菊之助」さん親子が豆まきしていました […]